前回のおさらいとしては
①中学生政治経済の常識は押さえておく
です。
次行きましょう
令和4年度行政書士試験 問題52を解いてみる
問題53 アメリカ合衆国における平等と差別に関する次の記述のうち、妥当でないものは
どれか。1 黒人差別に抗議する公民権運動において中心的な役割を担ったキング牧師は、
1963 年に 20 万人以上の支持者による「ワシントン大行進」を指導した。
2 2017 年に、ヒラリー・クリントンは、女性として初めてアメリカ合衆国大統領
に就任した。
3 2020 年にミネアポリスで黒人男性が警察官によって殺害された後、人種差別に
対する抗議運動が各地に広がった。
4 人種差別に基づくリンチを連邦法の憎悪犯罪とする反リンチ法が、2022 年に成
立した。
5 2022 年に、ケタンジ・ブラウン・ジャクソンは、黒人女性として初めて連邦最
高裁判所判事に就任した。
どれか。1 黒人差別に抗議する公民権運動において中心的な役割を担ったキング牧師は、
1963 年に 20 万人以上の支持者による「ワシントン大行進」を指導した。
2 2017 年に、ヒラリー・クリントンは、女性として初めてアメリカ合衆国大統領
に就任した。
3 2020 年にミネアポリスで黒人男性が警察官によって殺害された後、人種差別に
対する抗議運動が各地に広がった。
4 人種差別に基づくリンチを連邦法の憎悪犯罪とする反リンチ法が、2022 年に成
立した。
5 2022 年に、ケタンジ・ブラウン・ジャクソンは、黒人女性として初めて連邦最
高裁判所判事に就任した。
この問題をみて思いだいました。
北朝鮮の最高指導者の金正恩(キム=ジョンウン)は、かつての最高指導者の金日成(キム=イルソン)の孫である。
これは。平成29年度の行政書士試験の問題47です。
あまりにも常識的問題。
ヒラリーさんが大統領になっていないのは常識。
逆に「あれっ?トランプの前ヒラリーだったかな?」って頭バグりました。
これは、答えましょう。
他の選択肢など確認せずに 2 と答えました。
問題54行きましょう。
問題54 次の文章の空欄 ア ~ オ に当てはまる語句の組合せとして、妥当なものはど
れか。地球環境問題を解決するためには、国際的な協力体制が不可欠である。1971 年に
は特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関して、 ア が採択された。1972
年に国連人間環境会議がスウェーデンのストックホルムで開催され、国際的に環境問
題に取り組むための イ が決定された。しかし、石油危機後の世界経済の落ち込み
により、環境対策より経済政策が各国で優先され、解決に向けた歩みは進まなかっ
た。
それでも、1992 年にブラジルのリオデジャネイロで国連環境開発会議(地球サ
ミット)が開催され、「持続可能な開発」をスローガンに掲げたリオ宣言が採択され
た。同時に、環境保全に向けての行動計画であるアジェンダ 21、地球温暖化対策に
関する ウ や、生物多様性条約なども採択された。その後、1997 年の第 3 回 ウ
締約国会議(COP3)で エ が採択され、さらに、2015 年の第 21 回 ウ 締約国会
議(COP21)で オ が採択されるなど、取組が続けられている。
ア イ ウ エ オ
1 国連環境計画 パリ協定 京都議定書 ラムサール条約 気候変動枠組条約
2 国連環境計画 京都議定書 パリ協定 気候変動枠組条約 ラムサール条約
3 ラムサール条約 パリ協定 国連環境計画 京都議定書 気候変動枠組条約
4 ラムサール条約 国連環境計画 気候変動枠組条約 京都議定書 パリ協定
5 京都議定書 気候変動枠組条約 ラムサール条約 国連環境計画 パリ協定
れか。地球環境問題を解決するためには、国際的な協力体制が不可欠である。1971 年に
は特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関して、 ア が採択された。1972
年に国連人間環境会議がスウェーデンのストックホルムで開催され、国際的に環境問
題に取り組むための イ が決定された。しかし、石油危機後の世界経済の落ち込み
により、環境対策より経済政策が各国で優先され、解決に向けた歩みは進まなかっ
た。
それでも、1992 年にブラジルのリオデジャネイロで国連環境開発会議(地球サ
ミット)が開催され、「持続可能な開発」をスローガンに掲げたリオ宣言が採択され
た。同時に、環境保全に向けての行動計画であるアジェンダ 21、地球温暖化対策に
関する ウ や、生物多様性条約なども採択された。その後、1997 年の第 3 回 ウ
締約国会議(COP3)で エ が採択され、さらに、2015 年の第 21 回 ウ 締約国会
議(COP21)で オ が採択されるなど、取組が続けられている。
ア イ ウ エ オ
1 国連環境計画 パリ協定 京都議定書 ラムサール条約 気候変動枠組条約
2 国連環境計画 京都議定書 パリ協定 気候変動枠組条約 ラムサール条約
3 ラムサール条約 パリ協定 国連環境計画 京都議定書 気候変動枠組条約
4 ラムサール条約 国連環境計画 気候変動枠組条約 京都議定書 パリ協定
5 京都議定書 気候変動枠組条約 ラムサール条約 国連環境計画 パリ協定
前回述べましたが、
北海道にいるので、「ラムサール条約」=釧路湿原 なんてことは、学生のころから夕方のニュースでおなじみです。
また、「ニュース検定」でも確認済みです。
リンク
これはもちろん、アガルートの「豊村慶太」大先生がおすすめしていたので購入しました。
さらに、「COP~]についても確認していました。
確認事項
・COPの次の数字は開催回数
・COP3は京都
・COP21のパリ協定
・COP25スペインで小泉環境大臣がボコられる
・COP26イギリスでグレダさんスピーチ
・COP27はエジプトで今年令和4年にやる
くらいは確認していました。
なので、「ラムサール条約」と「パリ協定」で難なく答えることができました。
令和3年度の問題でも
先住民族に関する次の記述のうち、妥当でないものはどれか。
- 2019年制定のいわゆるアイヌ新法*で、アイヌが先住民族として明記された。
- 2020年開設の国立アイヌ民族博物館は、日本で初めてのアイヌ文化の展示や調査研究などに特化した国立博物館である。
- 2007年の国際連合総会で「先住民族の権利に関する宣言」が採択され、2014年には「先住民族世界会議」が開催された。
- カナダでは、過去における先住民族に対する同化政策の一環として寄宿学校に強制入学させたことについて、首相が2008年に公式に謝罪した。
- マオリはオーストラリアの先住民族であり、アボリジニはニュージーランドの先住民族である。
など、北海道有利な問題がありましたね(実際は北海道が関係ない解答でしたが)
↓他の解答もみてください↓
令和4年度行政書士試験 一般知識で12問正解しました。私の解き方を公開します。①
令和4年度行政書士試験 一般知識で12問正解しました。私の解き方を公開します。②
令和4年度行政書士試験 一般知識で12問正解しました。私の解き方を公開します。問題52林業!?超低正解率!?③
ちなみに、ニュース検定は社会人であれば知っておくべき時事問題を、的確にとらえた書籍になっています。
行政書士試験を突破するには、一般知識での得点は必須になっています。
↓「ニュース検定」が標準テキストになっているので、合格しやすいと思います!!↓
ちなみに私は、問題集を何周もするより、教科書を理解できるまで周回する方が大事だと思います!
理解することが最重要です!2022年の行政書士試験でもわかるように、
「理解力」、「応用力」、「判断力」などが問われます。
肢別ばかりでは「応用力」と「理解力」が成長しません。
↓↓↓絶対おすすめです!↓↓↓
コメント